コード・ブルー2~医師と声楽家が解き明かすボイトレ緊急発声
今回は、医学的ボイストレーニングの情報です。 この本は、昔から持ってはいたのですが、最近改めて熟読してみて、その良さを再確認しました。 第二弾が2018年に出ていて、こちらも早速入手しました。 ちなみ […]
いい声は拡がっていく!音楽療法士/作業療法士・宮下裕之によるボイトレブログ
今回は、医学的ボイストレーニングの情報です。 この本は、昔から持ってはいたのですが、最近改めて熟読してみて、その良さを再確認しました。 第二弾が2018年に出ていて、こちらも早速入手しました。 ちなみ […]
今回は、声帯の動きに関係する筋肉をまとめてみました。 この辺りは、ボイトレ初学者が必ずつまずく所だと思います。本当はもう少し複雑なのですが、分かりやすさ重視の大胆な分類を試みてみました。 今回も、参考 […]
今回は、発声練習が認知症予防になる、という話をしたいと思います。 これまでに紹介したトレーニング、例えば呼吸+共鳴のダブル効果をねらったもので、「お腹を外側に張り出しながら声を出す」というのがあります […]
地声、裏声、ファルセット、胸声(チェストボイス)、頭声(ヘッドボイス)、ミドルボイス、 ミックスボイス、ホイッスルボイス、デスボイス、ボーカルフライ・・・ 思いつくままに挙げてみましたが、いわゆる声の […]
発声は、3つの要素から成り立っている、ということが医学的には言えるようです。 一言で発声と言っても、その構造は複雑で、どこから手をつけたらいいか分からなくなってしまいます。そんな時、この分類はとても役 […]
今回は、このブログの根幹をなす、ボイトレに造詣の深い医師たちを紹介します。 タイトルは、私の趣味と、流行に乗っかってみました。映画化もされるようなので、当分引っ張れそうです。 ちなみに、コードは「和音 […]
このブログの基本コンセプトである、”医学的”とはどういうことかを説明します。 従来のボイストレーニングは、音楽家により開発されたものが多く、その意味では音楽的であり感性的であったと言えると […]